Blog家ブログ
北名古屋市で家づくり「理想郷」
ようこそ!カフェのような家ブログへ
突然ですが、家って必要ですか?
今の時代背景からして
日本では住宅ストックは
足りている時代です。
賃貸で十分な時代です。
家を建てる意味がないと
わざわざ借金して買わない人が
増えている現実です。
価値観が変化しています。
面白いデータがあります。
マイホームが欲しい理由というアンケートで40~60代の1位は「自分の城が持ちたい」に対し、20~30代の1位は
「オリジナルな家に住みたい」だそうです。家に価値を求めてきているのが
わかります。家が欲しい訳では無く、
オリジナル性のある空間に身を委ねたい…というところでしょうか。
ならば工務店としてのこれからの使命は単に住むだけではない価値の提供が不可欠になります。
例えば、食に、興味がある方なら
家では無くレストランを造りましょうとか、特定分野にこだわることや
新たな価値を提供して行きたいものです。
家ではない理想郷を追い求めて。