Blog家ブログ
北名古屋市で家づくり漆喰のメリットデメリットについて
漆喰塗り前にパテ処理してます。
ビスからアクが出るのを防いでます。
現在では内壁にコストが安い手間がかからない張り替えるのも割と楽に済むという理由でほぼほぼどこの住宅でもクロスが選ばれ貼られていますね。
逆に漆喰壁の何が魅力かといいますと風合いや手触り、吸湿性作用に優れていて湿度調整を行ってくれる点があります。もう少しそれぞれのメリット、デメリットについてあげていきましょう。
クロスのメリットについて(ビニルクロス)
〇安価である
〇種類が豊富
〇防火性のあるものもある
デメリットとしては
×張り替える場合面で変えなければならない。色の差が出る場合はそのクロスを使っている全体も
×独特の匂いのあるものもある
×接着剤やクロス自体に科学物質を含んでいるものもあるのでアレルギーを起こす危険性もある
漆喰壁のメリット
〇揮発性有機化合物の吸着・分解をしてくれる
〇吸湿性がある(カビにくい)
〇独特の風合い
〇脱臭効果
〇燃えない
〇汚れたら一部を削ればいい
デメリット
×工程が長い(期間が長くかかる)
×施工費がかかる
×水をはじかない
×ひび割れなどが起こる可能性がある。
以上まとめてみましたのでご参考までに。
漆喰壁の施工事例はここからどうぞ。