Blog家ブログ
地鎮祭を執り行いました。
こんにちは。
こんなにも暑いと本当に体力を奪われますよね。
台風は明日の夜に直撃するようなので明日、明後日の見学会は開催します。
水分補給は細目に忘れずにしてくださいね。
さて、先日地鎮祭を執り行いました。
本当に暑い中の地鎮祭でした。
神主様は暑い服装に加え、日向でも祝詞の読み上げ大変ご苦労様でした。
お客様も暑い中ご苦労様でした。
笑顔で有難うの言葉を忘れずに仕事に取り組んでまいります。
こちらは見学会会場です。
間接照明がゆるやかな空間を形作ります。
また、雲梯も作りました。
子供たちが喜んでくれるのでしょうか。
ちょっと夏を意識して爽やかなブルーが部屋の雰囲気を作っていますね。
壁面にアートを飾ると、ぐっと部屋の雰囲気は変わります。
弊社オリジナルのタモの突板仕様の造作洗面台です。
大きな鏡の裏には間接照明が取り付けられています。
シンクはわざわざLIXILピアラという商品のシンク部分だけを
取り外し造作家具に取り付けています。
この水栓部分まで立ち上がっているシンクはあっても
とても高額で手が出ないのでわざわざこうしてます(笑)
水がかりのカウンター部分等は撥水塗料を塗っています。
軒裏には杉板を張っています。
外壁にはガルバリウム鋼板幅広タイプ。
造作背面収納です。
こちらもタモの突板で製作しました。
床下エアコンが設置してあります。
この空間をぜひご自身の目でご体感いただけたら、今後の
家づくりの参考になると思います。
今週末見学会を開催致します。
今からでも間に合いますのでご連絡いただければと思います。
見学希望は下記まで↓
0568-23-8766
もしくはメールでも結構です。
info@suzuki-kenchiku.co.jp
場所は追ってご連絡差し上げます。
■現在の予約状況
7/28(土)10:00~予約済
12:00~予約済
14:00~予約済
7/29(日)10:00~予約済
13:00~予約済