Blog家ブログ
昨日は地鎮祭有難うございました…
お世話になります。
昨日は地鎮祭でした。
気候もめっきり暑くなってきました。夏のようになってきました。
昨日の地鎮祭では神主さんからこんなお言葉を頂戴いたしました。
『第二の誕生日』
生まれてきたことに感謝ということをいつしか忘れてしまういうものでした。
どうしても大人になると生まれてきたことに対し、親に感謝することを忘れてしまうという内容でした。誕生日はお祝するけれども、そのお祝いは親への感謝が置き忘れてしまい、お祝いすることが主目的になってしまっているという戒めのお言葉でした。「どうぞ何気ない日々で構いません。親への感謝の気持ちを持っていただきたいと思います。」と仰っていただきました。
神主様有難うございました。
そしてお施主様、お暑い中、床鎮めの儀式にご参列いただきまして誠に有難うございました。お客様の宝物となるお住まいをこれから建築させていただくことに感謝の気持ちをもち、工事に取り掛からせていただきます。
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。