Blog家ブログ
「鈴木建築のショールーム・モデルハウス」
いつかは自分たちの家を建てたいね。
そう思っている人も多くいらっしゃると思います。
ですが家づくりというものは、人生の分岐点と言っても過言ではないくらい大切な出来事です。
家を建てるまでには迷うこと、決断することなど、さまざまな出来事が起こります。
家づくりを楽しく、そして自分たちのライフスタイルに合わせた家を建てるため、自分たちの想いをカタチにするため、後悔しない家づくりをするために見て・触れて・体感できる空間があるのです。
ぜひ一度足を運んでみませんか。
鈴木建築とは
鈴木建築は三代にわたり北名古屋に住んでいる地元密着の工務店です。
大手のハウスメーカーや工務店のような規模はありませんが、地元密着だからこそできる家づくりを目指しています。
家づくりの難しさは、家族が長い時間集う空間である家を、安心・安全に建てること。
それはもちろん大切ですが、実はそれだけではありません。
家づくりというものは建てることがゴールではなく、建ててからのおつきあいの方が長く、そして大切なのです。
家も人と同じで、年数が経過するごとに、あちこちが疲れてきます。
そんな時しっかりと建てさせてもらったお客さまの不安に応え、家族のみなさんと一緒に家を守り続ける。
鈴木建築はそんな会社でありたいと思っています。
そのため基本的に北名古屋市を中心に家づくりをさせていただいています。
これからもお客さまと一緒に歩み、お客さまの困りごとにいつでも対応できる「お家の町医者」を目指し、一棟一棟心を込めてお届けします。
そしてこれからも世界でたったひとつの家づくりを目指す方へ、たくさんの情報を発信していきます。
ショールームとモデルハウスの違い
家づくりを考え出した時、情報誌やインターネットなど情報があふれています。
ですがあまり実物を体感できずに建ててしまった人の多くが、一生懸命考えて、自分たちの想いをカタチにしたはずなのに「イメージしていたのと違った」と後悔している人がいるのも事実なのです。
せっかくのマイホーム。
後悔しない家づくりをするにはどうしたらいいでしょうか。
ここでは皆さんもよく耳にするショールームやモデルハウスなど、どんな違いがあるのか解説していきます。
違いを把握することで、見るポイントや感じるポイントも変化してきます。
■ モデルハウスとは
モデルハウスとは、実際に生活しているような空間を体感できるよう、家具や設備などが実際の家のように配置してある住宅のことです。
空間に入って体感することにより、もし自分たちがこの家で生活したら・・・などイメージもしやすく、実際に家を建てる際の参考になります。
実際に間取りを歩き、動線や収納などを自分たちのライフスタイルと照らし合わせることで、家づくりの実感もわいてきます。
モデルハウスを見るポイントとしては、外観のデザインや室内の雰囲気、インテリアの使い方以外にも、実際の空間でないと分かりづらい空間の広がりや天井の高さ、質感などにも注目してみてください。
天井の高さや内装の雰囲気によって、開放感や安心感なども違ってくるものです。
「体感できる」ということがモデルハウスの一番のメリットです。
そのチャンスを十分に活用しましょう。
そして同じような体験ができる場所として、住宅展示場があります。
住宅展示場は、同じように実生活を体感できる場所ではありますが、複数のモデルハウスが建っているため多く見たいと思ってしまいます。
そして次から次へと住宅を移動するので、ゆっくりと体感するという感じにはいかないかも知れません。
そしてどのモデルハウスがどんな感じだったのか、頭で整理しづらいという部分があるため計画的に分けて見学するなどの工夫がおすすめです。
その分モデルハウスは自分のペースで体感できるので、ゆっくりじっくりと見学したい方にはおすすめです。
■ ショールームとは
ショールームの場合は、モデルハウスのような生活空間の体感というよりは、実際に商品や素材などに触れたり、見たり、操作したりという実体験の要素が強くなります。
この「見て・触れて・操作する」というのが、家づくりをするには重要です。
こんなはずじゃなかったと感じる家づくりにならないために、自分の目で見る。
そして触れて自分に合う物を探せる空間がショールームなのです。
今は設備専門のショールームや床材などを展示している所もあり、実際に感じる肌触りや光の当たり具合によって変化する素材の魅力も楽しめます。
カタログでは伝えきれない部分をぜひ体感してみてください。
モデルハウスやショールームに共通して言えることは、分からないことや詳しく知りたいことはどんどん質問できるところです。
外壁や内装があると分かりづらい構造や素材のこと、土地やローン、税金に至るまで、家のことなら何でも分かりやすく教えてくれます。
そして自分たちの質問に対するスタッフの対応からも、その会社の雰囲気が伝わってきます。
後悔しない家づくりは、信頼できるパートナー選びと言っても過言ではありません。
鈴木建築ショールーム&モデルハウス
楽しく家づくりをしていただくために、鈴木建築でもショールームとモデルハウスをご用意しています。
実際に手に触れることで分かること。
鈴木建築の技術力。
そして長年、家づくりに携わってきたからこそお伝えできる知識や培ってきたノウハウで、あなたの夢をサポートしています。
夢を夢で終わらせない。
ぜひあなたの想いをカタチにしてみませんか。
<北名古屋市片場大石 新ショールーム>
こちらのショールームは、鈴木建築の事務所と兼用となっています。
木の温もりをたっぷりと体感できる木の家のショールーム。
見どころは無垢のオーク材の肌触りと、ママの憧れオーダーキッチンです。
一般的なショールームとは違い、家づくりに悩んでいる方、どんな家にしたらいいのか迷っている方など、家づくりで大切なポイントもあわせてお伝えしています。
社員も常駐していますので、お気軽にお声がけください。
会場:愛知県北名古屋市片場大石9-1
時間:【平日】10:00~18:00 /【土日祝】10:00~18:00
定休日:日曜・祝日(ご予約も可能です)
お問い合わせ:0568-23-8766
※駐車場も完備しています。
<北名古屋市 九之坪モデルハウス> 雨楽な家モデルハウス
鈴木建築の技術がつまったモデルハウスです。
柱や床、梁も杉や檜の無垢材を使用し、壁は職人の技術力が発揮される、優れた調湿効果のある漆喰の壁を使用しています。
おすすめする素材や、間取り、動線、収納などが体感できます。
きっと鈴木建築の建てる注文住宅の良さや性能を分かっていただけると思います。
会場:愛知県北名古屋市九之坪北浦37-1
時間:【平日】10:00~17:00 /【土日祝】18:00~10:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業します)
※駐車場も完備しています。西春駅から歩いてすぐです。
<北名古屋市片場郷 モデルハウス>
北名古屋市片場郷のモデルハウスは、鈴木建築社長の自邸をモデルハウスとして公開したものです。
家づくりのプロの想いが詰まった一棟です。
見て・体感しながら、プロだから言える家づくりのポイントを聞いてみませんか。
※自宅兼モデルハウスの為、 完全予約制とさせて頂いております。 ご見学の場合は下記のお電話にてご予約下さい。
会場:愛知県北名古屋市片場郷535
時間:【平日】10:00~16:00 /【土日祝】10:00~16:00
定休日:不定休
お問い合わせ::0568-23-8766
鈴木建築が目指しているものとは
鈴木建築はただただ真面目に家を建てる・・・職人が集まった会社です。
鈴木建築が目指す家づくりは、すごくシンプルです。
家族の夢をカタチにし、そこで過ごす楽しい空間を提供するために、家を創ることを目指しています。
自分たちの想いがあるのに、うまく伝えられない。
どうしていいのか分からない。
家づくりを始められない人には、そんな方も多いです。
だからこそ鈴木建設が夢を叶えるお手伝いをしたいのです。
まずは家づくりに向けて、一歩踏み出してみましょう。
「好きなもの」「趣味」など、私たちに聞かせてください。
そこから生み出されるあなただけの住まいが見えてくるかもしれません。
ぜひあなただけの家をカタチにしてみませんか。
私たちが夢を叶えるお手伝いをいたします。
住宅のことは鈴木建築になんでもお任せください!
株式会社 鈴木建築 URL:https://suzuki-kenchiku.co.jp/
住所:愛知県北名古屋市片場大石9-1 tel: 0568-23-8766
———————————————————————————————————
宿るべき家が、家族とここにある・・・
鈴木建築は皆様の家づくりのお手伝いをさせていただき約50年。
100年、200年もつような究極の家を作ること。
時代に合った家、生活スタイルに合った家づくりを今後何十年も創り上げていこうと思っています。
新築住宅の事から各種リフォームの事まで何でもお気軽にご相談ください。
地元を愛し、地元を良く知る私達だからこそできる提案があります。
あなたの想いをカタチにするお手伝いをしていきます。
———————————————————————————————————